【鈴置高文】朴大統領の罷免が決定、選挙は5月9日か [H29/3/10] 1 :◆qQDmM1OH5Q46:2017/03/10(金)13:03:03 ID:???
早読み 深読み 朝鮮半島
朴大統領の罷免が決定、選挙は5月9日か
揺らぐ米韓同盟、「北の核」が撹乱要因に
(略)
米韓同盟に亀裂
一方、北朝鮮との緊張激化をにらみ、米軍はTHAAD(=サード、地上配備型ミサイル迎撃システム)の配備を急ぐ。中国はこれに猛反発し、韓国への報復を始めた(「『なくてもいい国』と中国に言い渡された韓国」参照)。
文在寅・前代表も「共に民主党」もTHAAD配備には批判的で、中国との関係悪化を避けるために配備を先送りすべきだと主張している。
米国政府は韓国政府に対し「THAADの配備を認めないのなら、韓国防衛に責任は持てない」と通告したとされる。「文在寅大統領」が誕生すれば、米韓同盟に亀裂が入る可能性が高い。
保守派は街頭闘争へ
次期政権の「離米」に危機感を強める保守派だが、朴大統領の「国政壟断事件」で国民の支持を失った。さらには有力な大統領候補も持たない。世論調査では、保守で1番人気の黄教安首相がようやく10%前後の支持率を確保する。
このため保守派は早期の大統領選挙につながる憲法裁判所の審理結果を認めず、街頭闘争に突入する可能性が高い。左派との間で大規模な衝突が起これば、戒厳令がひかれ憲法が停止されると懸念する声もある(「『市街戦が始まる』と悲鳴をあげた韓国紙」参照)。
朴大統領の弁護団は「国会の弾劾訴追案は大統領の犯罪を立証する証拠に乏しい。憲法裁判所は罷免の是非を審理する以前に、訴追案そのものを却下するべきだ」と主張していた。
続き 日経ビジネス 全2ページ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/030900096/3 :【4588円】アウトオブ眼中【大凶】 :2017/03/10(金)13:59:16 ID:UtH ×
軍事演習として、青瓦台を占拠せーよ。
まったく。
4 :名無しさん@おーぷん :2017/03/10(金)15:50:09 ID:Ep5 ×
手遅れ
5 :長曽根虎徹◆AJ5OonnGmw :2017/03/10(金)17:15:49 ID:UKT ×
さぁ怠け者の罪コ諸君、待ち焦がれた選挙が来るぞw
君達の清き一票で祖国と君達の未来が決まるぞw7 :名無しさん@おーぷん :2017/03/10(金)19:02:06 ID:nIj ×
いよいよもって死ぬがよい(´ω`)
8 :名無しさん@おーぷん :2017/03/10(金)20:34:22 ID:GaP ×
しかしなんだな
証拠とか選挙とか法とか
全然効かないんだなw
9 :名無しさん@おーぷん :2017/03/10(金)20:35:10 ID:F3e ×
最悪を選択するエラどもらしく実に予想通りの展開だけどもう韓国人に抱く感情って死ねしかないんだよな
以前ならもう少し笑えたと思うんだがなあ
10 :名無しさん@おーぷん :2017/03/10(金)20:50:34 ID:rAd ×
内戦中に別の内戦が発生する後世に笑い継がれる歴史の始まりだ北の属国確定だな、と思われた方はクリックをお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:韓国について - ジャンル:政治・経済
- 2017/03/10(金) 21:22:44|
- 国交断絶
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0