【朝鮮日報コラム】THAAD放棄は「朝貢・冊封」関係への回帰の始まり[2/28] 1 :ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c:2016/02/29(月)13:42:40 ID:9ZW(主) ×
前略:THAAD配備に対し中国は「ある国が自国の安全確保を図る場合、必ず他国の安全上の利益と地域の平和と安全を考慮しなければならない」と主張する。1980年代、米中は協力して中国国内にソ連のミサイルを監視する基地を作り情報を共有した。「自国の安全」のために「ロシアの安全上の利益」を無視した。核ミサイル、空母、高性能レーダーの配備に関し、安全上の利益を考慮してはいない。中国の懸念は理解できるが、北朝鮮に対する韓国の懸念を無視して中国を監視するためと決めつけて脅しを賭けるのは責任ある態度とは言えない。
事実、中国は数年前、自国の安全保障を大きく脅かす日本のレーダー配備には無反応だった。米日が2006年、13年に青森、京都に設置したXバンドレーダー(AN/TPY-2)は、探知範囲が2000キロメートルで、中国の黒竜江省、内モンゴル自治区、山西省から広東省までをカバーする。一方、韓国が検討している終末段階レーダーは探知範囲が800キロメートルで、中朝国境の鴨緑江から豆満江(中国名・図們江)が限界だ。その上、中国はこのレーダーが中国に向いているかどうかを衛星で把握できる。中国の韓国に対する圧力が脅威を誇張した「ハリウッドアクション」であることを専門家は見破っている。
中国の荒っぽい行動は名分も論理も貧弱な「大国による小国いじめ」だ。それによって、韓国で反中ムードが高まることを知りながら、中国が声高に「THAAD阻止」を叫ぶことには、それ以上の「戦略的な狙い」があると考えるべきだ。それは韓国に「米国のTHAADと中国による経済的利益のどちらを取るのか」と苦悩させ、韓米同盟を弱体化させるとともに、果ては在韓米軍を撤退に追い込むことだ。
中国の王毅外相が「韓半島平和協定」を持ち出してきたのも、平和協定が締結されれば、北朝鮮と中国が在韓米軍の撤退を求める名分が生じるからだ。北東アジアでの中国の戦略的目標は、米日同盟に対抗するため、韓半島全体を中国の影響下に置くことだ。中国が核で挑発する北朝鮮を完全には締め付けず、韓米同盟の軍事力強化を阻むことに全力を挙げる理由はそこにある。中国が強化された対北朝鮮制裁をまともに実行するかどうかも見守る必要がある。
韓国政府は中国のTHAADに対する懸念を解消することに外交的努力を重ねるべきだ。しかし、中国が他の戦略的目標で韓国に圧力を加えるとすれば、原則と論理に基づき、堂々と対処すべきだ。韓国が中国に屈服し、THAADの選択権を放棄すれば、過去の「朝貢・冊封関係」への回帰が始まり、韓米同盟は解体の道を歩み出すことになる。THAAD問題は韓国の運命にとって大きなヤマ場だ。
池海範(チ・ヘボム)北東アジア研究所長
省略部の詳細はソースで
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/26/2016022602155.html2 :ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c :2016/02/29(月)13:43:06 ID:9ZW(主) ×
周回遅れ感が漂うねw
3 :名無しさん@おーぷん :2016/02/29(月)13:57:14 ID:OBT ×
>原則と論理に基づき堂々と対処すべきだ
三跪九叩頭ですね分かります(´ω`) 4 :名無しさん@おーぷん :2016/02/29(月)17:22:51 ID:CJU ×
さも属国になるような事を書いてるのだろうけど、
朝貢や冊封は属国ではないと言い切ってるでは無かったか?
支那は歴史的に高句麗など夷族にいろいろな贈り物をしている。
受け取っているのを忘れてはダメだな。 5 :名無しさん@おーぷん :2016/02/29(月)18:31:26 ID:JF6 ×
え?
止めた事一度もないだろ?
早く中国ヘル朝鮮自治区になれ、と思われた方はクリックをお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:韓国について - ジャンル:政治・経済
- 2016/02/29(月) 19:10:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0