【韓国経済】家計負債が960兆ウォン(85兆円)、不良債権化の恐れ[07/03]
まさにサムチョン栄えてウンコリアン滅びるという状況になっていますね。
所詮、サムチョンなんかウンコリアンの犠牲の上に成り立っているパクリ
企業でしかありません。
サムチョンの悪事の最大の被害者はウンコリアンだということですね。
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/03(水) 22:56:46.38 ID:???
韓国の家計負債は今年3月時点で960兆ウォン、およそ85兆円に達し、
低所得層や高齢層に対する貯蓄銀行や信用組合などからの貸出が急増していて、
不良債権に転じる恐れが指摘されています。
これは3日に開催された国会の「家計負債に関する聴聞会」で明らかになったものです。
それによりますと、今年3月の時点で家計負債の総額は961兆ウォン、およそ85兆円に達して、
8年前の2004年のおよそ500兆ウォン、44兆円のほぼ倍になっています。
また、所得に対する負債の割合が最も大きいのが低所得層で、
次いで60歳以上の高齢者となっています。
聴聞会に出席した政府や韓国銀行などでは、低所得層や高齢層の負債が不良債権化し、
貸出しているいわゆる第2金融圏の貯蓄銀行や信用組合などの金融機関が経営破たんする恐れもあるとして、
所得や年齢を十分考慮した融資を実施するよう義務付けるなどの対策を講じていきたいとしています。
韓国のGDPに占める家計負債の割合は89%まで高まっていて、OECD加盟国平均を15ポイント上回っています。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=47165&id=Ec
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 22:57:17.15 ID:Rxsyax75
刷ればいい
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 22:57:48.12 ID:OrgCk+Y4
もう恐れじゃねーだろ
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 22:58:11.12 ID:Fzx3Z5gR
徳政令遅いニダよ!
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 22:58:38.43 ID:wCg99O/L
ウォンから元に切り替えたらいいよ!
そして両国ですりまくる
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 22:58:49.27 ID:VWvyO6OX
どんどんウォンを刷れ
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:04:34.80 ID:QBBEljyK
徳政令連発しまくるニダ
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:05:43.43 ID:uRGkO3IA
ニッポンガー
9 :元福江市民:2013/07/03(水) 23:05:49.19 ID:mA+n4/Wr
おや?
利息の減免やってませんでしたっけ?
元本にまで手を付けると金融が死んじゃいますよ
予算ないだろうし
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:07:49.51 ID:IrgQMvF5
大丈夫リッチな中国様が助けてくれるよw
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:08:11.90 ID:WMkl9tGM
>所得に対する負債の割合が最も大きいのが低所得層で、
次いで60歳以上の高齢者
返せるわけねえw
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:09:37.37 ID:yOo9oy8i
早くウォン刷れや
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:10:29.07 ID:Iu/wc9CX
国が借金チャラにしてくれるんだから返すわけないだろwwwwwwwwww
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:10:36.16 ID:fI6KPnpr
>所得や年齢を十分考慮した融資を実施するよう義務付ける
いまさら制限したって闇金に流れるだけじゃね?
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:14:27.06 ID:4vpUC4Yw
不良債権なんていうけど、そもそも踏み倒し・ゴネ上等の韓国に
まともな債権なんてあるのか
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:14:38.77 ID:6EYBEN62
ウォンを刷って借金無くせば良いニダ
あ、ちょっとまってー、ウォン下がりすぎニダ、困ったニダ、日本が悪いニダー!
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:14:44.48 ID:fY/GKoJU
こっち見るなアル!!
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:15:41.10 ID:5ihOpC+i
しらんがな
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:16:15.78 ID:FvEkRC9e
日本の借金はこの10倍以上なんだが(笑)
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:17:15.44 ID:BX7uNXZR
これがモラルハザードってやつですか?
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:18:15.29 ID:Kj7cgjrI
韓国での85兆円って結構な額なんじゃ…
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:18:18.45 ID:LaI0Eyky
大丈夫、徳政令と紙幣増産があるよ。
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:18:38.81 ID:7EuVJZeO
個人負債がこんだけあるって恐ろしいな
不良債権化確実じゃん(笑)
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:19:32.33 ID:9FucK2wU
あいつらの乞食力が高まっているのはそういう訳があるからだな
25 :電動キムチ ◆tr.t4dJfuU :2013/07/03(水) 23:20:12.93 ID:Ibk1dc5i
朝鮮人自体が世界の不良債権
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:21:28.82 ID:AwcHzKTk
通貨を元にして、選挙をなくす。
これで問題解決。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:21:31.96 ID:arTulEHh
借金の踏み倒しは韓国の国技
払う気など毛頭ないだろう
韓国崩壊、メデタシ・メデタシ
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:21:39.55 ID:V/c4Qcd1
>>19
日本の借金≠家計負債
お前バカか?
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:22:00.52 ID:uGt6W+p7
明博の時「電気代とかの公共料金を払っていればOK」って
融資の信用等級を緩めて、ろくに収入も無いようなヤツにまで
銀行に貸し出しをさせていたのに
家計負債がヤバイって報道された途端に
「貸さなければ借りないだろ」って銀行に貸し出しの引き締めを
命じたんだよな。
んで、クネが大統領になってから徳政令とかw
迷走しまくり、誤魔化しまくりでいつまで保つことやら…
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:22:42.29 ID:Hu+czySN
さすが韓国経済は絶好調だな
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:23:19.36 ID:WxNE7oMD
早速中国様とのスワップを使うことができますね。
よかったよかった。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:24:24.63 ID:xnOhbEr/
何を今さら不良債権化の恐れとか言っちゃってるの
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:27:00.92 ID:wCg99O/L
この国を見習うほど日本人はMじゃないな
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:28:07.55 ID:dRRw/hQH
ま、まぁ不良債権が85兆あるワケじゃないんだし
何割が不良債権化するかによるんじゃね?
あまり過度な期待はしないようにするよ。
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:28:17.32 ID:9FucK2wU
この韓国が出している数字って日本とかと違って個人事業の負債は取り除いたものらしいぞ
そんで個人事業主だけで400兆ウォンを超えるらしい・・
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:29:27.93 ID:OEV7FOnL
ウォンじゃなくて円かよw
ニヨニヨが止まらんw
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:29:54.36 ID:AwcHzKTk
時給350円で、日本並みの物価。
ワタミが大統領になるべきだろ。
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:35:53.15 ID:5/Midk50
>>19
個人負債だよこれ。国家予算何年分だよこれ。
貯蓄・資産たいしたないのにさ
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:37:59.55 ID:VBKSMSDx
>>40
サムソンがあれば無敵ニダ!
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:39:39.23 ID:x6rNlwJR
サムスングループも有利子負債が23兆円+2兆円/年だしな
もう、どうにかなる規模の金額じゃないよw
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:40:31.24 ID:ACcHDDjt
>>35
マジ?
終わってるじゃん。
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:42:36.12 ID:7h3T6cqk
国民の借金が85兆はすごいよ
日本は国の借金だからね
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:47:55.57 ID:1mjiEiJU
明博
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:49:03.93 ID:Njd7/BQ1
個人が借金してでもガンガン金使えって、安倍総理お抱えの民間議員や取り巻きどもがよく言ってることだよね。
つくづく、安倍政権の経済政策(成長戦略)って韓国の後を追ってる。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:50:12.23 ID:BX7uNXZR
徳政令おかわりまだあああああ?
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:51:55.19 ID:dKD3ORBl
やっぱ乞食国家ニダ
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:52:16.51 ID:ae1zWJXI
国家運営が行き詰まった時は戦争、これが古来よりの処方箋ですよ
さっさと北を潰して更地にしろや、外資を入れて開発すれば併合費用ぐらい出るだろ
あ、ソウルの防衛は不可能なんだっけ?そりゃ困ったねえ
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:52:31.00 ID:PYaENBFp
朴槿恵大統領の経済政策の目玉である
「クネノミクス」の一環である「徳政令」で
家計の負債を帳消しにすれば、大丈夫ですよね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:53:31.57 ID:P1MGNQ3Y
中も韓も仲良く金融危機ですなあ
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:53:36.67 ID:5/Midk50
>>44
バカだから理解出来ないんだよ。ニホンモー連呼キムチは。
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:56:03.07 ID:eXIyUld9
前回デフォルトした時も、家計の負債だったよね。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:58:09.99 ID:QvtOAU2d
借金もGDPの増加に貢献しますので、怖いよね。
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:58:18.31 ID:N03E0aS8
中国様に助けてもらえ。
日本にだけは、すり寄ってくるな!
一日も早く、世界地図から消えてくれ!
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:58:29.72 ID:0BhPMCVL
少しは可哀想と思えよ。隣の友好国だぞ
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:59:06.75 ID:PYaENBFp
>>44
×国の借金
○政府の借金
ですね。そして、その政府にお金を貸しているのは誰?
というところから辿っていかないと。
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) 23:59:53.02 ID:LaI0Eyky
>>56
そうだね。萬田はんに頼んで借金回収するよ。
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:00:45.75 ID:zIy2N2Xg
韓国内、全世界のチョンがもってる資産総額ってどれくらいあるんだろう
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:00:51.56 ID:2lmeFo4e
This is the end.
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:01:14.56 ID:Sr+zlpef
もうめちゃくちゃじゃないか。
80兆?、日本でもそんな債権処理したことないぞ。
韓国ごときが日本の国家予算並みのものをなかったことになんか出来んぞ?
はじけ飛べ。韓国よ。
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:03:06.83 ID:Qvj3LMb6
在日引き取って今まで韓国に帰らず日本に住んでた=親日罪って事にして財産没収すれば少しは足しになるんじゃない?
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:03:36.44 ID:OJFcYJMn
>>56
ほう、友好国なんやったらはよ金返さんと友好にヒビが入りまんな。
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:04:10.34 ID:gDmTm/Xm
ハイパーインフレのジンバブエに向かうのか、もう助けるのは宗主国の中国様しか無い
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:05:05.53 ID:kNupX+MT
>>1
うん、はやく死ね
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:07:00.94 ID:2x6yp18c
7月三日に韓国終わるとか言ってたネトウヨどこ行った?w
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:08:39.22 ID:UCWLoP3C
>>66
7/3が終わりの始まりなんだけど。
通貨スワップ協定が終了した直後に即死って、どんだけ脆弱なんだよwww
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:09:10.28 ID:1Sc5vZRX
去年11月に野田が解散言わなかったら、いまだに民主党政権で
スワップは全て延長されたあげく、「お隣韓国を危機にはさせないぜ!!」とばかりに、バカスカ援助しまくってたんだろうな~。
もちろん円高株安のままなのにさ。
危なかったわ~
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:11:38.72 ID:WH9PfNs3
早く支那人の靴を舐めろ、ヒトモドキ。
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:12:19.47 ID:lhFCZkEo
>>68
あの時の安倍さん鬼神だったわ。
野田のバカびびったんだろな。
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:13:48.16 ID:v/7FOwsm
実際終わるときって、
国民にも一切知らされずに突然政府が「はいデフォルトしました」って発表するの?
それともみんなでやべーやべー言いながら終焉に突っ込んでいくの?(´・ω・`)
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:14:24.24 ID:UczMs2vg
何を今更
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:16:20.86 ID:UCWLoP3C
>>71
衰退は国民が気づきにくい状態で進んでいって、
最終的に、完全に衰退しきった後に
あのときが衰退のスタート地点だっただなと確信するのではないかと。
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:18:19.38 ID:lhFCZkEo
破綻するなら早い方がいいよな。オリンピックもドイツでやるべきだろね。
75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:20:42.59 ID:8HsGpbzK
ウオンじゃなくて円なのかよ・・・
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:22:43.59 ID:UpVE/7fV
>>71
債務不履行(デフォルト)と違ってこの場合はデフレ化に進むわけだから・・・
どうなるんだ?韓国の経済規模だと。
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:23:01.17 ID:Ee43Tzh3
そうか、そんなに逼迫してるのか。
なら、政府関係者はどんどん靖国神社に参拝しなくちゃね。
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:24:37.21 ID:UCWLoP3C
>>77
今月は「みたま祭り」(7/13~7/16)が開催されますね。
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:26:26.72 ID:6V/CZnDX
>>66
で、85兆円の個人負債が不良債権化しそうなこと、君はどう思ってるの?
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:28:12.13 ID:v/7FOwsm
>>73 韓国の一般の人が元気に見えても、実は、、、ということがありえるということですね(´・ω・)カワイソス
>あのときが衰退のスタート地点
振り返ると7/3がスタート地点で、日本のせいとかいわれるのですね。わかります( ゚ ρ ゚ )
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:28:36.94 ID:74G+IIJ/
韓国の場合は、ほとんどが外国への対外債務だからな
為替が大きく変動すると、あっけなくデフォルトするし
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:31:41.38 ID:UczMs2vg
>>71
偉い人の不正蓄財退避完了をもってデフォルト宣言、その後修羅場突入かな?
84 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/04(木) 00:32:12.73 ID:2ESMP5Rg
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <第1金融圏の融資が増加傾向にあるので抑制させたら、
金利の高い第2金融圏の融資が増えたとのは去年だったか。
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:32:23.64 ID:mpgtiPbS
「~の恐れ」はそうなるかもしれないようなときに使う言葉だろ
使い方が間違ってる
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:37:05.79 ID:EQOjeJnl
大丈夫だよ
定期的に通貨危機は経験してるから
日韓関係が良好な時は韓国経済がピンチの時。
今回もシャイニング土下座外交してくるはず
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:37:23.19 ID:S+ZcTM1B
ユダヤ教カルトの手先終了
後は一つに纏まって掃除されて下さい
88 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/04(木) 00:42:13.28 ID:2ESMP5Rg
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <この件は、韓国内金融機関が韓国内で融資しているものなので、
もちろん外債ではありませんし、国際的な救済はできません。第2金融圏が国外で
債券を発行して資金を調達しているのなら話は違ってきますが。
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:49:49.68 ID:3TCIyc8n
>>46
サラ金を壊滅状態に追い込んだのは、第一次安倍政権なんだが
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:52:02.10 ID:zrXOx/qI
空気が抜けたキンペイが必死に漕ぐ自転車の荷台に不安定な姿勢に乗ったクネ。
「二人乗りの自転車」
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:56:17.64 ID:ClPZpZsD
銀行、組合が潰れれば返さなくてもいい
高齢者は死んでしまえば返さなくてもいい
どっち転んでも返さんでええやないか、考えて損したわ
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:57:54.84 ID:BM5v6sgD
85兆程度で騒いでるのか、日本なんて1000兆だぜ…ヤバイ?
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 00:59:15.10 ID:R4DSDueh
別に徳政令でチャラだろ。
気にするなよ。
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:00:07.25 ID:h3S/tRj4
>>78
日曜日に参拝した際に、みたままつりの御献灯に申し込んできたお^^
期間中、市区町村レベルの住所と氏名が書かれた黄色いお灯明が並ぶよ。
自分のお灯明のおおよその場所も教えてもらえる。
御献灯は大が12,000円、小が3,000円。
(大サイズは焼き鳥屋さんの提灯型、小サイズは高さ20cm弱位の四角柱型)
まだ受け付けてると思うので、興味のある方は本殿右手にある社務所へGO!
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:04:37.77 ID:2qJ5hCYp
そこでウォンの大量印刷ですよ。
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:06:30.69 ID:SJ2QIAhl
韓国の金融機関の殆どは外資に乗っ取られてたはずだけど、今はどうなの?
今もそうなら徳政令とか出来なそうだけど。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:08:45.41 ID:n50c59JB
靖国さんなんて、そんな気軽に行けるところじゃないです
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:12:10.59 ID:s2OuJyTd
反日活動すれば国民は満足しますよ
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) 01:18:46.94 ID:HKAtCFXR
>>89
安倍政権以前から、利息制限法(18%)と、消費者金融法(29.9%)の
2重天井があった。グレーゾーンだったのが最高裁で違法扱いにされた。
その結果がサラ金の壊滅につながった。
スポンサーサイト
テーマ:韓国について - ジャンル:政治・経済
- 2013/07/04(木) 05:50:00|
- トンスル経済
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0