【東京ホンマもん教室】3月12日
メインテーマは「尾身分科会の学術的な“ウソ”~時短の有効性は統計的に棄却されている~」
新型コロナ分科会の資料を徹底解析!実効再生産数と21時の人出は本当に関係あるのか?
“時短”の効果があらわれない本当の理由!藤井が辿りついた仮説とは?
対談コーナーには論敵と見なされることも多い、慶応義塾大学名誉教授・竹中平蔵が登場!「成長」不要論の是非と財政政策について徹底議論する。
スポンサーサイト
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2022/03/12(土) 12:19:58|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0