【東京ホンマもん教室】2月12日
テーマは“新型コロナはなぜ「5類」にならないのか!?〜社会科学で読み解く2類指定の大被害〜”
日本の蔓延防止等重点措置は過剰反応?オミクロン株が蔓延するヨーロッパの対応と徹底比較
政界にも5類引き下げ論あり!なぜ岸田首相は動かない?
1・2類相当指定が生み出す弊害をデータをもとに解説!現状の対策に警鐘を鳴らす!
対談コーナーには自由民主党参議院議員・西田昌司が登場!新設された財政政策検討本部の意義と財政の考え方について議論を深める。
スポンサーサイト
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2022/02/12(土) 11:41:38|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0