【中国】「だって属国だったもん」中国の時代劇、韓流ドラマからの「パクリ疑惑」に納得の説明 [H28/2/16] 1
:◆qQDmM1OH5Q46:2016/02/16(火)11:08:30 ID:???
「だって属国だったもん」中国の時代劇、韓流ドラマからの「パクリ疑惑」に納得の説明―中国
2016年2月15日、中国の時代劇ドラマ「女医明妃伝」を見た人から、「韓国ドラマから衣装をパクったのでは?」と疑う声が上がっているが、歴史好きのネットユーザーたちが、「かつて中国の属国だったからだ」とその理由を指摘している。新浪が伝えた。
今月13日に放送スタートした時代劇ドラマ「女医明妃伝」について、ネット上で衣装のパクリ疑惑が持ち上がった。ブルーの官服や、皇帝が着ている淡紅色の着物などが、「チャングムの誓い」をはじめとする韓国時代劇ドラマの衣装に「そっくりだ」と、一部のネットユーザーが声を上げたものだ。
この疑惑に対し、歴史好きのネットユーザーたちは、「当時は中国の属国だったからだ」と指摘している。「李氏朝鮮は明の冊封体制の下にあり、衣冠制度は明の皇帝が与えたものだった」と説明。既視感があり、似ていると感じるのは「当然のことだ」としている。
(略)
さらに番組スタッフは「衣装パクリ」疑惑についても、「属国」と説明したネットユーザーたちと同様の見解を示している。「韓国ドラマで見られるのは、明の皇帝が与えたものを、李氏朝鮮で独自にアレンジした衣装だ。さかのぼって考えれば、真似をしたのは韓国側だと言える」と、説明している。(翻訳・編集/Mathilda)
全文 Record China
http://www.recordchina.co.jp/a129076.html2 :#>〖壁〗( ´・ω・)っおーぷんな2ch :2016/02/16(火)13:10:02 ID:mH5 ×
つうか、宗主国様はあんなテラテラの化繊着てねえっての
3 :名無しさん@おーぷん :2016/02/16(火)14:54:05 ID:L6v ×
どんどんやれ!w
4 :国交断絶◆NHPcSDRh3s :2016/02/16(火)14:58:40 ID:xal ×
下テョンなんて、歴史などないんだから単なる妄想 5 :名無しさん@おーぷん :2016/02/16(火)14:59:06 ID:Tmv ×
と言う事は、カセットコンロも出てくるのかw
胸あつだなw
トンスルランドは、今もシナの属国みたいなものだろ、と思われた方はクリックをお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:韓国について - ジャンル:政治・経済
- 2016/02/16(火) 15:40:27|
- K-POOP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0