【歴史問題】「慰安婦の真実」伝える 杉田水脈氏、国連へ テキサス親父や「なでしこアクション」と連携も[7/27] 1 :ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c:2015/07/28(火)10:56:23 ID:V0o(主) ×
国連女子差別撤廃委員の第63回プレ・セッションが、27日からジュネーブで開かれる。今回の検討対象国は日本で「慰安婦問題」が取り上げられる。「反日」組織の暗躍が指摘されるなか、舌鋒鋭い国会質問が「神質問」と評判となった、次世代の党の杉田水脈(みお)前衆院議員が現地に乗り込み、フランス語で真実を伝えるという。
「日本と日本人の名誉のために、『慰安婦は強制されておらず、決して性奴隷ではない』と訴えてきます。全力を尽くします」
杉田氏はこう意気込みを語った。現職時代、国会で慰安婦問題を何度も取り上げてきた女性政治家だ。国益を大きく損ねた「河野談話」を批判し、河野洋平元官房長官の証人喚問も求めてきた。今回はNGO(非政府組織)のメンバーとして発言する。
中略:テキサス親父ことトニー・マラーノ氏、なでしこアクションの山本優美子代表らもジュネーブ入り。「慰安婦=性奴隷」という事実無根の話が広まり、日本人の子供達がいじめに合う事態も発生している。
杉田氏は「米政府に近い知日派にも、慰安婦の嘘を信じ込んでいる人がいる。数年前、『日本が謝罪しないから、韓国が怒るのだ』といわれて、ショックを受けた。このとき、『先祖と子供たちのためにも、何とかしなければ』と決意し、この問題に取り組んできました」という。
プレ・セッションで、杉田氏に与えられた発言時間は数分間だが、出席者らにどう伝えるつもりなのか。
「慰安婦問題のキーワードは『20万人』と『強制連行』『性奴隷』です。私はこのうち『強制連行』に焦点を当てて、それを裏付ける資料が存在しないこと、朝日新聞が吉田清治氏の『200人の若い朝鮮人女性を狩り出した』という証言を虚偽と認め、記事を取り消したことを訴えるつもりです。日本の慰安婦問題はホロコーストのように扱われていますが、『強制性』がなければ、他国も戦時に設置した慰安所と変わりません」
プレ・セッション後には、地元で開かれるシンポジウムにも参加する。杉田氏はこちらは英語で「慰安婦の真実」を伝えるという。 (ジャーナリスト・安積明子)
ZAKZAKhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150727/dms1507271139002-n1.htm2 :名無しさん@おーぷん :2015/07/28(火)14:58:36 ID:lqf ×
次世代のために
日本人が目を覚ましますように
3 :名無しさん@おーぷん :2015/07/28(火)15:09:41 ID:e84 ×
前々からやるって言ってたよね。応援してる
女性の口から言う方が効果ありそうだし 4 :名無しさん@おーぷん :2015/07/28(火)15:32:08 ID:TVH ×
ついでにシールズやらの正体も晒してやれ。
外国人が日本で反政府運動してるってな。
5 :名無しさん@おーぷん :2015/07/28(火)15:32:38 ID:VuW ×
今まで嘘がまかり通ってきたからな
これからは嘘の霧を晴らして真実を示していかないと 6 :名無しさん@おーぷん :2015/07/28(火)16:21:36 ID:sN9 ×
がんばってください。
河野談話を70年談話で否定しろ、と思われた方はクリックをお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:韓国について - ジャンル:政治・経済
- 2015/07/28(火) 19:26:59|
- 国交断絶
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0