【東京ホンマもん教室】「六公四民」はもう目前!令和のPB亡国論(5月27日放送分)
メインテーマは『「六公四民」はもう目前!令和のPB亡国論』
各国比較のデータにだまされるな!日本の国民負担率の上昇は異常なレベル
税制の累進性に問題あり!ビルトインスタビライザーが壊れた理由
PB規律がすべての元凶!このままでは日本は無限地獄?
緊縮財政は絶対王政主義的?認知的複雑性が低い日本人の思考を撃つ!
ゲストの堤未果とはデジタル農業計画と食料メジャーの暗躍について議論を展開する。
スポンサーサイト
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/27(土) 11:10:38|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【東京ホンマもん教室】財務省とメディアの闇~脅す者と屈する者と、その「深刻被害」~5月14日放送
メインテーマは『財務省とメディアの闇~脅す者と屈する者と、その「深刻被害」~』
消費増税“賛成”!なぜ大手メディアの論調は「ホンマもん教室」と正反対になるのか
学術研究をもとに解説!財務省、圧力の手口とは?
ジャーナリストというよりはサラリーマン!“ウソ”に加担する新聞・メディアのあきれた実態
ゲストの堤未果とは日本の食料安全保障の問題点について議論を展開する。
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/13(土) 11:30:24|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【東京ホンマもん教室】亡国の少子化対策~社会保険料ホンマもんの話~(4月22日 放送)
メインテーマは『亡国の少子化対策~社会保険料ホンマもんの話~』
岸田内閣の少子化対策で却って少子化は加速する?自民党少子化対策の的外れさをデータをもとに指摘!
問題の根本は婚姻率の低下にあり?少子化対策には「結婚支援」の方が重要な理由
国民負担が増えていく!社会保険料に潜む罠とは?
ゲストの川端祐一郎とは『東京一極集中』の問題点について議論を展開する。
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2023/04/23(日) 01:40:08|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【東京ホンマもん教室】ロシアが日本を攻撃する日 ~岸田外交の是非を問う~(4月8日 放送見逃し動画)
メインテーマは『ロシアが日本を攻撃する日~岸田外交の是非を問う~』
アメリカから圧力が背景に?岸田首相がウクライナ訪問を決めた理由
日本外交のバランス感覚は?岸田・ゼレンスキー共同声明を読み解く
ロシアは反発!日露有事は起こるのか?
日中有事リスク軽減、ひいては対米自立に不可欠!“日露独自外交”の意義を問う
ゲストの川端祐一郎とは『令和のまちづくり』というテーマで議論を展開する。
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2023/04/08(土) 11:17:30|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【東京ホンマもん教室】SDGs /AIのウソと欺瞞〜スローガンに群がる愚〜(3月25日 放送)
メインテーマは『SDGs/AIのウソと欺瞞 ~スローガンに群がる愚~』
徹底解説!SDGsとは一体何か?
金儲けに利用する団体も!SDGs17の目標の矛盾点とは?
シンギュラリティは本当に来るのか?AIの可能性を考察
「2045年問題」の陥穽を撃つ!AIが人間を超えられない理由
ゲスト木村三浩とは『岸田内閣の「対米従属」にモノ申す!」というテーマで議論を展開する。
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
- 2023/03/25(土) 11:11:35|
- 東京ホンマもん教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0